2022.5 school blog
新しい仲間も増えて新シーズンスタートしています。みんなのやる気スイッチを手探りですが探している最中です。どう声を掛けたら良いか?どう接したら乗ってくれるか?ボールを蹴ることが楽しい、仲間と会えるのが楽しいと感じてもらえる…
新しい仲間も増えて新シーズンスタートしています。みんなのやる気スイッチを手探りですが探している最中です。どう声を掛けたら良いか?どう接したら乗ってくれるか?ボールを蹴ることが楽しい、仲間と会えるのが楽しいと感じてもらえる…
今年もありがたいことに沢山の体験ありがとうございました。ご縁ありなしに関わらずボールを蹴ってさえいれば、いずれまたどこかで出逢うと思いますので、互いに切磋琢磨してその日を楽しみに頑張っていきましょう。ラボーナっ子たちは引…
ハルノヒ 17期生卒業おめでとうございます。 この学年は自分の居場所を守るために必死にもがいた世代だったと思います。下からの突き上げに屈することなく、そして上への憧れを胸に日々精進してくれました。 話しを聞かずに遊んでコ…
今期も無事に終了しました。コロナ禍でトレーニングもままならない時期もありましたがモチベーション下げずに頑張ってこれたのも子ども達の元気さと意欲のお陰です。またサポートしてくれた全コーチ、保護者の皆様のサポートでラボーナの…
寒さ堪える時期ですね、最近購入したKELLMEのダウンジャケットが重宝しております。1月終わりからから2月中旬までコロナ禍でスクール活動は中止させて頂きました。色んなものと天秤をかけての決断でした。ご賛同、ご協力有難うご…
今年ももうすぐ終わりを告げようとしています。まだまだコロナ禍ですし、本格的な冬がやってきますので、全員が怪我病気には気をつけて、やり残しのないように過ごし良い年を迎えたいものです。 KIDSクラスは雨天中止もありましたが…
先日のフットサルの2021西日本施設選手権2021/2022の京滋奈予選の結果報告 当日は降雪の予報で開催危ぶまれておりましたが無事開催され出場してきました。今年は参加チーム午前の部6チームで総当たりのリーグ戦結果で上位…
びっくりしますが11月もあっと言う間に過ぎてしまいました、幸いコロナは少しは落ち着いていますが、緊張感は緩めず対応させて頂きます。でもできることは元に戻しながらボールを蹴る環境整えていけたらと考えています。 クリスマス会…
コロナ第5波が一気に落ち着いたのと同時にいつの間にか秋を通り越して冬を感じてしまうような肌寒い日が続いています。寒暖差の影響でピッチコンディションが悪い日も続きますが、そういう状況下でも良いボールコントロールができるよう…
コロナ第5波が落ち着いてきました。急速に感染者数が減少したのはワクチン接種者が増えたからなのかどうかの因果関係は明確になっていないようですが…。とにかく明るい兆しが見えて嬉しいです。引き続き自分達のできる事をしながら対応…
今年の8月は猛暑、豪雨となかなかハードな日が続きました。日本の天候一体どうなってしまうんだろうと不安になります。コーチ的には今年の日焼けは80%ぐらいでおさまりそうです。コロナ禍で不安な日々が続きますが、少しずつでも復興…
長かった梅雨も終わり、いよいよ夏本番ですが、猛暑続きの中コロナも落ちつかずで今年も大変になりそうです。今年こそは行けたら良いなと思ったラボーナキャンプも諦めるしかなく何処か寂しい夏休となりそうです。スクールの連絡網でもお…