2023 卒業生へ – 桜かさね –
18期生へ送る言葉 桜かさね 今年は開花が早かった満開の桜のなか17名の卒業生を送り出すことができました コロナ禍で色んなことが制限されて、本来あるべきかたちで小学校生活を過ごせなかったと子も多かったと思います それでも…
18期生へ送る言葉 桜かさね 今年は開花が早かった満開の桜のなか17名の卒業生を送り出すことができました コロナ禍で色んなことが制限されて、本来あるべきかたちで小学校生活を過ごせなかったと子も多かったと思います それでも…
今期も無事に全日程終えることができました。どれだけ成長できたかは自分の行動次第です。来期からの新カテゴリーでの奮闘楽しみにしています。 U8クラスは今までやってきたことのおさらいと次のカテゴリーに向けて、2対1をメイント…
新年早々にコロナに感染してしまってご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ありません。年始からしっかり地に足つけよというお告げと思い精進していけたらと思います。身体一つ健康第一に頑張っていきましょう! U8クラスはボールコントロ…
年末最後のラボーナイベント『蹴り納めフットサル2022』 去年、一昨年と天候が危ぶまれる中の開催でしたが、今年は動くとちょうど良い気候の中、蹴り収めることができました😊 最近のコサルは、得点王や勝点の上位…
2022年も終わりを告げました。子どもたちが自分達のペースでサッカーを楽しみながら積み上げてくれてることに喜びを感じています。こうして当たり前のようにボールを蹴れることに感謝を忘れてはいけません U8クラスは導入部分では…
先日行われました第10回となります西日本フットサル施設選手権2022/2023の京滋奈予選の結果報告をさせていただきます。 今年は、6チームの総当たりリーグ戦結果、上位2チームが関西大会出場という去年度より狭き門となりま…
ようやく秋らしく景色も色づきはじめました。去年も書いたかもですが、年々秋の時間が短くなっているような気がします。四季折々の景色を眺めるのが好きなんですが、1週ズレるともう紅葉が終わってるなんてこともありそうです。 日々色…
一気に寒くなってびっくりしてますが…此間までのめちゃくちゃ暑かったの何やったん?ってぐらいです。そろそろピステや防寒着が必要になってくると思いますので、ご準備お願い致します。 U8クラスはボールタッチと重心移動を意識させ…
とうとうラボーナのスタッフもコロナに感染してしまい7月後半はご迷惑お掛けしました。子ども達も何人か苦しい思いしていると聞いていますので、感染対策今まで以上に気をつけて取り組んでいきましょう。僕はなぜか回避しまくってます。…
梅雨がよく分からないうちに終わった途端の猛暑、身体の準備がまだ出来ていません。熱中症対策きっちりしていかないと今年の夏は手強そうです。頑張って乗り切っていきましょう! U8クラスは基本的なボールタッチのトレーニングに加え…
新しい仲間も増えて新シーズンスタートしています。みんなのやる気スイッチを手探りですが探している最中です。どう声を掛けたら良いか?どう接したら乗ってくれるか?ボールを蹴ることが楽しい、仲間と会えるのが楽しいと感じてもらえる…
今年もありがたいことに沢山の体験ありがとうございました。ご縁ありなしに関わらずボールを蹴ってさえいれば、いずれまたどこかで出逢うと思いますので、互いに切磋琢磨してその日を楽しみに頑張っていきましょう。ラボーナっ子たちは引…