2021.2 3rd & last school
2月も終わり今年も残すところあと1ヶ月です。このクラスのメンバでやれるのもあと僅か、毎回いつも以上に楽しみながら、ライバル心を燃やしながらトレーニングに励みましょう! KIDSクラスはドリブルしながらボールを運ぶのがだい…
2月も終わり今年も残すところあと1ヶ月です。このクラスのメンバでやれるのもあと僅か、毎回いつも以上に楽しみながら、ライバル心を燃やしながらトレーニングに励みましょう! KIDSクラスはドリブルしながらボールを運ぶのがだい…
今年の2月は感狂う気候ですね。マイナスまで気温が下がる日あったり、この間の土日なんかは20度ぐらいまで気温上がってびっくりしました。そんな2月では珍しい陽気の中、6年生最後の県大会も観戦しました。それぞれのチームで奮闘す…
寒さが一段と増してきてると思いきや1月の気温じゃないような時もあって体調管理が難しい日が続いています。6時間ぐらい外にいるので本当に勘弁してほしいタイミングはあります。またコロナの猛威も衰え知らずですので、気を引き締めて…
第23回 関西フットサル施設選手権大会 京滋奈ブロック予選のオープンクラスに施設チームla sol bonaの選手とコーチ陣で参戦! 先日、ジュニアたちが関西大会出場を決めたので、大人たちも負けてられません! 大雨の中、…
未だコロナ禍で不安な日常が続きますが、安全にサッカーを楽しめるようにスクール運営取り組んでいきたいと思います。子ども達の笑顔を絶やさないようにを1番に考えていきます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。 KIDSクラスは少…
今年も施設選手権の季節がやってきました。コロナの影響で中止になるんじゃないかと心配していましたが、無事開催となりました。今回は数年ぶりにラボーナから2チーム参加でしたし、去年からのコロナ自粛で多くの試合がなくなり、活躍の…
年末最後は、『ラボーナ蹴り納めフットサル2020』 開始前より雪☃️が降り出し、「吹雪いてますがありますか?」の問い合わせがある中、無事に蹴り納めることが出来ました😊 また、今…
今年はコロナウィルスの影響で大変な1年になりました。まだまだこの先も暫くは苦難は続いていきますが、皆んなで我慢する事は我慢して、耐えて頑張るところは頑張って乗り越えていきましょう。 ラボーナとしても出来る限りの事をしてス…
今年も残すところ後ひと月になりました。コロナ落ち着かずで大変な日々がまだまだ続きますが、出来る限りの事をして全員で乗り切りましょう。 KIDS クラスはボールフィーリングでボールタッチの感覚を高めています。脚で扱うスポー…
今年も残すところあと僅かになりした。コロナの影響もあり例年よりも練習量が少なくて、こちらが思っているレベルに達していないのが現状ですが焦らず粘り強く指導していけたらと思います。 KIDSクラスはゴールに向かう、ゴールを決…