今週のスクール 2018.3 1st

とうとう3月に突入!寂しさと切なさと心強さとー♫の時期です。

出会いがあれば別れもあります。その逆もまたしかり。

卒業を迎える子も去る子も続ける子も新しく来る子もいますが

ボールとの出会い、人の出会いを大切に次のステップへ向かって欲しい

KIDS 周りを意識して逃げるコースを考える鬼ごっこをしました。最終的にはボールをドリブルさせて行いましたが、プレーエリアでボールコントロールできていました。鬼が来ても焦ってボールを何処かに蹴ること少なくなって成長してるなと思います。止める蹴るも流れの中で自然には行えるようになっています。結構難しいことしてますが、子どものポテンシャルがそれを超えてきて嬉しいです( ^ω^ )

U-8 しつこいくらいトラップ!と連呼しているのでボールを止めることに関しては向上していると思います。まずは自分の置き場所に止めれないと、すぐ相手に奪われる、トンネルするなんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)…。ただ止めれたことで満足して次のプレーへの移行が遅いので、トラップから次のプレーの速度を上げれるように意識させていきたいと思います_φ( ̄ー ̄ )

U-10 トラップから次のプレースピードを高めることと、動き(サポートの質)(動き出し)を意識させたトレーニングをしました。トラップミス、パスミス、動き出しの質でスピードダウン、ボールを失うことが多いので一つ一つのプレーを正確に丁寧に行ってほしい。動きのほうは裏なのか手前なのか、左右に流れるのかをDFと味方を見て判断しよう。(^ω^)

U-12 制限つき3-1ロンドをアップで行ってますが、パスのスピード、相手のどっちの足に?トラップは足元?スペース?味方のサポートは?どこまでチャレンジできていますか?自分だけ良ければの子が残念ながら多いように思います。プレーの連続性となぜ?そのプレーなのかをもっとプライドを持ってやってほしい。メイントレーニングはビルドアップを含めた3-1.3-2.3-3ですが、先で言ったような意識の低さとプレーレベルの差で、ペースダウンしてしまう場面があります。常に次に起こりうるであろう事を予測してプレーしよう。ロンドでやったような、遠い方の足にパスしてたら、トラップをどうしてたら?ボールが動いてる間にあのスペースに行けてたら?後悔先に立たずです。失敗を糧にそれは全員の課題です( ◠ ‿ ◠ )

ラボーナジュニアサッカースクール
2023年度 新規生募集について