今週のスクール 2019.9 1.2nd

夏休みも終わりぼちぼちアゲてきましょうって思ったら、突然の雨。最近の異常気象と急な雷雲の発生に足踏みさせられてます。本当近頃の天候に頭悩まされます。でもスポーツの秋、成長の秋、頭も身体も動かして良いトレーニングしましょう。

KIDSクラス
KIDSクラスは先月はお休みだったので、今月は先々月と同じボールタッチのトレーニングを行っています。1ヶ月も空いてるから忘れちゃってるかなぁ??と思っていたのですが、先々月にみんなの耳にタコが出来るくらい、ボールと一緒にと言い続けたかいがあり、みんなしっかりボールと一緒に行けてました!!これからもう少し本格的なことをしていこうと考えているので、このボールと一緒にという部分を忘れずに頑張ってほしいです(^_^)/
U-8クラス
U8クラスは基本のボールフィーリングでインサイド、アウトサイド、足裏を使ったボールコントロールを反復練習、なかなか良い感じにボール触れるようになってきました。ボール扱いの上達はプレーの幅を広げます。毎日コツコツ積み重ねていきましょう。対人トレーニングでは駆け引きの中でターン、切り返しが出るように行ってます。ゴールに向かう過程で進路塞がれて初めてプレーの選択をするように促しています。シンプルが1番早くゴールに向かえます。難しいことは何もありませんよ。
U-10クラス
U10クラスはボールフィーリングでタッチの感覚、重心移動、リズム感等を養います。自分の身体の側に常にボールがあるようにしましょう。特に足裏でロールする動きは大切です。対人は先月からの2対1を行なっています。1対1だとパス、ドリブルの選択が出来ないので、数的優位の状態からいかにゴールに奪えるかを考えながらサッカーの楽しい部分を伝え、感じてくれればと思います。ゴール、相手、味方、自分の関係を認識して色々なプレーがでてくればいいなと思います。
U-12クラス
U12はコーンドリブルでコーディネーション、タッチを早くして横の重心移動を意識するように伝えています。最小限の動きで最大限の効果がでるようにシンプルな技術の精度を高めたい。またこのクラスで行なっている3対2のトレーニングは上記のU10クラスの延長線上にあります。ゴール、相手、味方、自分、さらにカバーの相手、フリーの味方と増えてくる中で、どういったプレーの選択できるかを大切にしたいと思います。DFならできるだけ1対1に持ち込む事を目標にしプレスのタイミングや距離、立ち位置を意識することが大切です。不用意なコントロールやパスのインターセプトを狙いたい。ではOFは逆にどうしたらいい?ということを課題にしています。数的優位をいかに保ちつつ効果的に利用できるかはそれぞれの状況把握と発想が大事なので引き出しを少しでも多く持たせれるようトレーニングしていきたいと思います。

ラボーナジュニアサッカースクール
2023年度 新規生募集について